日記〜トモナリなりの日常〜 宮崎旅行⑤ 宮崎旅行の最終日です。最終日は主にフェリーについての話になります。今回、車を乗せてフェリーに乗るのは初めてです。(そもそも船で旅行するのも初めてですが。。)結論からいうと「フェリーの旅行最高」です。延岡〜北九州(新門司港)まで最終日は特に予... 2022.06.02 日記〜トモナリなりの日常〜
日記〜トモナリなりの日常〜 宮崎旅行④ 連日の宮崎ネタですみません。本日宮崎3日目になります。くどいようですが、子連れ家族向けの旅行プラン作成にお役に立てればと思います。お金を使わなくても十分に楽しむことができます。そんなおすすめスポットも紹介しますので、ぜひ参考にしてください。... 2022.05.25 日記〜トモナリなりの日常〜
雑記 宮崎旅行③ 宮崎旅行3日目のプランについて紹介いたします。(5月1日)この3日目は唯一観光地に行ってきました。この記事に内容は子連れ旅行以外の方にもお役に立つ内容になっていると思います。特に今回紹介する「綾の里」の内容についてはぜひ参考にしていただけ... 2022.05.22 雑記
雑記 宮崎旅行② 4月30日の記事になります。今回の旅行は、子連れの旅行になります。コロナ渦ということもあり、なるべく観光地は避け、子供が喜ぶような場所メインに行っています。若い夫婦やカップルにはもしかすると興味の無い内容かもしれませんが、こんな場所もあっ... 2022.05.19 雑記
雑記 宮崎旅行① こんにちわ。ゴールデンウィークを利用して、宮崎へ旅行してきました。今回は記事を分けて1日ごとにどのようなプランで活動したのかわかるように書いていきたいと思います。マップでは約11時間の移動です。今回は行きは車で移動しました。すでに連休は終わ... 2022.05.17 雑記
雑記 men’s ORBIS こんばんわ。本日は、愛用している化粧水について紹介します。私は結構敏感肌で、相性のいい化粧水に巡り会えませんでした。いろいろと試した中でも、今使用しているORBISのmen's用化粧水は使い勝手もよくオススメです。気になっている方はぜひお試... 2022.04.25 雑記
資産運用 住宅取得=負債の取得 こんばんわ。本日は住宅の取得について記事になります。私自身もマイホームを5年前に購入していますが、過去に戻れるならその当時の自分に言いたいです。「その家は負債ですか?それとも資産ですか?」私は以前住宅営業をしていましたが、本来住宅のプロであ... 2022.04.19 資産運用
仕事編 評価面談でやってはいけないこと こんばんわ。ようやく評価面談が終了しました。年に2回、課員と半期を振り返るための面談をおこなうのですが、これが非常に神経を使います。私自身面談をする側となりまだ間も無く、スキルも知識もないですが、そんな中でも気をつけていることについて紹介し... 2022.04.18 仕事編
雑記 ブログの方向性について こんばんわ。早くもブログの方向性について低迷しています。少し読者が増えたかな?と思っていたら、ここ最近の記事は読まれていません。自分なりにPVの多かった内容に寄せて更新していたはずなのですが、なかなか結果に結びつきませんね。やはりブログは奥... 2022.04.10 雑記
雑記 名古屋港水族館 こんばんわ。本日は名古屋港水族館へ行ってきました。久しぶりに観光地というか、人が集まりそうな場所に行きましたが、やはり遊びに行くのはいいですね。コロナ渦でもあり、外出しにくい環境ではありますがこうした骨休めは誰しもに必要です。せっかく行って... 2022.04.10 雑記