こんばんわ。トモナリです。
とんでもなく雪がふっています。覚えのある間で過去1じゃないでしょうか!!
今日は雪遊び確定ですね!!
本日は理想の上司について部下目線で紹介できればと思います。
- 私の上司について
- 上司に必要な能力について
私の上司について
まず私の上司の紹介をしていきます。悪いパターンなのですが。
- 自分勝手すぎる上司
自分勝手すぎる上司について。このパタンは、まるで自分が社長になったかのように振る舞い、何でもかんでも他人に振り、自分に都合のいいように物事を進め、自分の発言に全く責任を持っていません。人の意見は聞き入れず、反論があれば机上の空論で論破してくる。そして気分屋。現在はもう、だれも何も言いません。言っても無駄だという空気が充満しています。
「他人に仕事を振るスキルが高い人だ!!」と初めは思っていました。そう感じたのは、逆に私自身が他人に仕事を振るのが苦手だったからです。なので、私自身も仕事を振るために書籍を通じて学んだのですが、結論、私の上司は何でもかんでも他人に振るだけの人でした。まず、自分が「何を」「誰に」「いつまでに」「どのような依頼」をしたのかをほぼ把握していません。また、依頼通りの内容で報告した後に、その時の気分でその時出した指示内容と別のことを言い出し、再度やり直しになる。時間の無駄ですよね。
・上司自身が管理できていないので、期限前に依頼を完了し報告したのに、そのことについての確認が当初の期限をはるかに超えたこちらが忘れた頃にしてくる。こちらとしては回答もなく完了した物だと思っていた頃に再度内容確認させられるので、手間がかかります。報告書なんかも提出して1週間後にチェックとか、下手すると見ていないなんてことはざらです。やる意味ありますか?となります。
・基本自分がした約束、ルールは守りません。年初めに宣言したことは2日間続いただけ。その他にも、毎日○○はチェックします。。。続かなんですよね。自分ができない約束、ルールを他人に強制するのはよくないですね。そりゃ誰も守りません。
・指示内容が雑。基本、相手がわかってくれる程で、依頼してきます。依頼内容の理解度も確認していないので、やってだしたらこうじゃない!なんてことはよく見かけます。私の場合、不明な点は聞くのですが、仕事を振っておいて面倒なのかその不明点についても確認してくれとなり、仕事を振られた物がメイン対応者となり責任を持たされる。だいたいこのパターンです。
ここまでで、わかることは既に上司と、それ以下の従業員との信頼残高は0なのです。なので、誰もその人のためにやろうとは思いません。ただ仕事だからやっているだけになります。そのため、非常に生産性は低いです。反面、部署としては比較的忙しく、一定以上の成果はこの状態でも出ている状態なんですよね。その上司はまるで自分の成果のように言いますが、生産性を下げている原因が自分にあるかも?とは思わないんです。原因他人論的なタイプです。
まとめ
ここまでで、「何これ!ただの愚痴じゃん」と思われた方。その通りです。ただの愚痴です。でも、一般的によくある心情だと思いませんか?
ここでは、同じ立場の人は「どこも一緒か!!」と面白おかしく読んでいただいても構いませんし、反面教師として、そういったことには気をつけようと行動を見直すもよしです。
私自身は、溜め込むタイプで、こういったことのアウトプットはあまりしてきませんでした。
この場を借りて、理想の上司について、どんどんブラッシュアップできればと思います。
最新コミックも600円分無料で読める<U-NEXT>
コメント